fc2ブログ

回転楕円体の中の冷気

仕事のことや好きな音楽のよもやま話

Top Page › 日常 › 葬儀の手伝い
2011-02-15 (Tue) 19:48

葬儀の手伝い

最近は近所の人に葬儀の手伝いは頼まないのが普通なのでしょうか?
うちは多摩地区(一応、東京)の集合住宅ですが、これまで何度もご近所の葬儀の手伝いをしてきました。
もちろん、葬儀は斎場でやる場合がほとんどなので、炊き出ししたりするわけじゃなく、お手伝いといっても受け付け程度です。
少なくとも、私のまわりの人たちは、その程度のことは頼まれたら手伝うのが当然だと思ってると思うし、迷惑に思ってる人なんて、おそらくいないんじゃないかと思います。
昨日、今日と、親しくしていたご近所の奥さんの葬儀がありましたが、お手伝いを募ったら、必要な人数以上に人が集まっちゃったくらいですから。

もちろん、日ごろのおつきあいがあってこそだと思いますが、ネットで何気に検索してみたら、圧倒的に「近所に手伝いを頼むなんて、今の時代に非常識」だとか「手伝いを頼まれたら迷惑」という意見が多くてびっくり。
たしかに、うちのまわりみたいなご近所関係は、いまどき珍しいのかもしれないとは思うけれど、「頼まれたら迷惑」とはねぇ・・・
「困った時はお互いさま」「遠くの親戚より近くの他人」なんて言葉は、もう死語なんでしょうか。

ちなみに、うちの団地のご近所づきあいは、「お醤油貸して」とか、家にあがりこんでお茶のみして…みたいな、いわゆる下町のお付き合いのノリとは全然違います。
隣に住んでても、何カ月も会わないのは普通だったりします。
それでも何かの時には力になってくれる人たちです。
こういうご近所さんに恵まれたことは、本当に幸せだなと、いつも思います。


最終更新日 : -0001-11-30

Comment







非公開コメント